ダーラナ→ディヤーナ

2024年を越えるのに
自己の認識と実現
パタンジャリのYOGAと
向き合っている。
アーサナ実践は、人生を映す鏡
山あり谷あり、快適なこともあれば、不快なこともある。
次のポーズに進みたいという欲求に駆り立てられると
ヨーガの深遠なプロセスは、消え失せてしまう。
インナーゾーンの認識を通してのエゴセルフの喪失。離欲が安定している場合に限り、これは、可能となる。
瞑想の対象が、主体である瞑想者を飲み込むと、自己認識が失われる。
これが
サマーディ、、、
過日の経験は、
過去の私を壊し、結節が解消されたのです。
エゴマインドが、聖なる虚無に屈するとシヴァ.グランティが貫かれます。
最後に残るものは、
平和、平安、愛の基礎。
これだけです。
私にとっては、重たい年でもありましたが、励みになった
Yoginiの
お子さまの婚約の話
ご主人の仕事の成功
中学生へのヨガ体験
そして、今日、公私共につながりのあるCちゃんの入籍の報告。
ありがたい幸せのお福分け( T∀T)
いつも手を合わせてくれている美しきYoginiのおかげさまもあります。
BRAHMAN、美と芸術の神サラスヴァティ
今年も
貴方と共に学べたことに感謝いたします。
穏やかで、光に溢れた新年が
訪れますように。
高次の喜びが
貴方を包んでくださいますように。
ハリオーム
シャンティ
コメント