書道 カリキュラム

学書院 総師範  十段 院人:  藏屋 篁琴(Kuraya Koukin)

書道教室のカリキュラムは次のとおりです。

本部は、東京 学書院

毎月の書誌、手本がございます。

土曜日 14:30~16:30 (月謝制の方は、2時間 チケットのみは、90分)

水曜日(不定期) 17時半~20時内

★誌上コンクールは、稽古日のみの出品となります。

★作品提出、添削を別日に届ける際は、有料となります。

☆幼児、学生、一般、師範育成☆

※有段・師範取得まで可能です。教材費は別途。

※制作活動

国際臨書コンクール、学書院展(都美術館)

院人(同人)展、新人展、十段展、本部ギャラリーにて開催

清書コンクール、学生書道展(学生書道連盟)

詳細はお問い合わせください。090-8030-8003

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/457271/21439239

書道 カリキュラムを参照しているブログ:

最近の写真

  • 御祈祷
  • この度の水害
  • 20250731_144715_3
  • 20250728_080945_2
  • 20250731_141418
  • 脱力は、才能のひとつ
  • 20250727_123205_6
  • 20250719_222105
  • 真夏の修業
  • 20250715_091726
  • 8月スケジュール
  • 20250715_074843