ムーンディ○イヴ

マイクロムーン
前日なので、ゆったり行いました。
最初にシャバーサナ?
自分自身を感じてからスタート
土曜ヨガは、参加しやすいので、今日も10名になってしまいました。狭くて申し訳なく思いながらも
一週間の疲れや澱み流してほしいので、できるだけご参加いただけるようにします。
ムーンディヨガは、どちらかというと陰になるでしょう。
陽は、アシュタンガやパワー系のヨガをさします。
アシュタンガギーと
言われるようになると、没頭していきますが、リリースできる時間もとても必要です。
陰陽のバランスあってこそ私達の精神、肉体は、調和します。
不調になったときは、どちらかに偏っているから。
呼吸法も複式、胸式
どちらもマスターしてください。
今の自分に合わせて
調整力のあるYoginiへ。
書の世界も同様
私達は、常に臨書と共にあります。
古典を忠実に学ぶ。
過日のコンクールへの時間は、古典に畏敬の念で向かいました。地道な学びは、陰かもしれません。
そして、次に向けて
大作への意気込みや試作は、陽なのかも。
書の時間は
私にとって、内側の深さ、可能性、逞しさを教えてくれる。
心と脳が、肉体の末端を導いて
筆を運ぶのですから。
神秘な術だと
先輩の制作する姿を拝見する度に深く項垂れます。
奮い立たせることも
甘やかすのも
諦めるののも
この内側から起きている。
きっかけは、外側の言葉
誘惑、比較であっても
決めて行動を起こすのは
我
芯、中心軸
どうありたいのか
何をしている自分が
高潔に感じるか
今一度
感じてあげて。
素晴らしき
瞬間が
貴方の全身を
包み
光に満ちていきますように。
その回数が
私達の波動を上げ
気を高めるのでしょう。
明日は、
修業
楽しみです。
8時オープン
お待ちしています。
ハリオーム
コメント