古典
![古典](http://bambooharp.synapse-blog.jp/photos/uncategorized/2015/10/04/20151004_104853.jpg)
![古典](http://bambooharp.synapse-blog.jp/photos/uncategorized/2015/10/04/20151003_222127.jpg)
毎月の誌上コンクールだけでなく、他の課題にも向き合う仲間が増えてきて、とても嬉しく思っています。
連日筆を持ち、改めて泰雲先生のお手本と、向き合うと心の静寂に浸ることができます。
今日拝読した中での、心に浸透した一節
書品というのは、人品と同様に先天的な血統に基づき、加うるのは、後天的な教養の上に築かれるものである。
単なる習練のみによる巧緻によって生ずるものではない。
然し習練の究極、相当高度な格調に到達することはあり得る。
精神と習練の双極を兼ねた作品にのみ、書芸術の真価が存在するのである。
頭をひれ伏しました。
稽古、学び、鍛練
明日も、筆をもつ。
書くこと
観ること
読むこと
向かい続けること
雅致の一面も備える
老境を思い描きながら
コメント