ヨガ→生き方

日の出が遅くなってきた晩秋
朝日が、スポットライトになり始めた。
ポーズに対して一喜一憂しなくなったとき
人生は真から深くなると
思っています。
できる
できない
上達
後退
毎日
自分自身をジャッジすることは、
日常も視覚、感情に囚われ続ける。
ヨガをする、やるという意識
ではなく
今の自分を照らしてくれる
貴い時間です。
淀み、偏り、欲、怒り、焦り
負の自分を明らかにして
手放すきっかけを与えてくださる。
起きたことを他者のせいにしている限り
安らぎは、訪れない。
自分の内側を常に観察して
己の欲、執着をまず手放そう
心と身体を浄化しながら
歩む日々によって
安穏な時間を作っていけるのです。
本日は
パーソナル2組
整えるヨガ(オンライン)
そして、エルグへ
語り合う時間もあり
自宅に変える間がなく
リズムヨガの前の空腹
耐えられず
ホットラテでごまかしましたが、
やはり
日本人には、ご飯、米!!
100%のクラスにできず
申し訳ございませんm(;∇;)m
次回は、てんこ盛り飯で、参上いたします。
明日も
爽やかな一日を
ナマステ
コメント