« 祝福をこめる | メイン | 朝日の力 »

2021年6月 9日 (水)

日々与えられるもの

日々与えられるもの 昨日の甲突川

梅雨とは、思えぬ陽射しでも
時折、吹く風に、自転車でしか味わえない爽快さがあって
木々の下を通ると、これから仕事ということを忘れてしまいそうになります。

いつもより鳥の囀ずりも大きくて

川には

カルガモと鷺とカラス

写真は、見辛いと思いますが、、、

鴨のポーズは、ないと思いますが、サギとカラスは、ありますよね。
カラスと鶴のポーズが
似ているのが、また興味深く。

ヨガに出会わないと
この鳥たちへの愛もこんなに深くは、ならなかったでしょう。
カラスの鳴き声を変える賢さも、気付かなかったでしょう。

サギの佇まいを見て
クラウンチャアーサナへの優雅さを身につけようと思ったし。

何事も経験、学びによって、視覚からさらに想像力を広げ、自分しか感じることのできない世界を描けるのです。

なんて
昨日のリバーサイドトークでございます。

20210608_122350



大空を飛ぶ鳥を見よ
足跡は何処にもない
胸をはっている

悟れ

20210531_205424



この言葉の意味を知ることができたのも
ヨガ道

ナマステ

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/457271/34232347

日々与えられるものを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • 20250908_205453
  • 20250907_115609
  • 天地一体
  • 20250821_191644_2
  • 20250830_103207
  • シャストラ
  • 20250821_191322
  • 9月スケジュール
  • 本日21日のエルグ
  • 20250815_145453_2
  • 20250815_145201
  • 今思えば…