教本
今月のインド古典誌に、夏至の前後に起きたことと重なることが、記されており、宇宙へとつながるマントラの威力を改めて知りました。
いきなりですが
バンブーは、練習場であっても
カラダを動かすために準備したのではありません。
それでも、ヨガをする
という表現そのもので、訪れる方の方が多いかもしれません。
今の自分の心身を知る、感じるためにありたい。
ヨガは、
スポーツではない。
筋力、柔軟、スタイル維持、できたら健康的に、、、
それは、無心にアーサナに向かい、日常が純粋に正しくある方が、自然と辿り着くご褒美
ポーズに向き合いながら
己に気付くことができた人のみが知る世界。
煩悩の根本を残りなく滅ぼし、全ての執着を離れれば
苦しみはなくなる。
その境地に入るには、
正しい見解
正しい考え方
正しい言葉
正しい行い
正しい生活
正しい修養
正しく記憶
正しく精神統一
苦を滅する道
解脱するための基本的な理念
できていると言えるようで
実は、、、
無財の七施の中のひとつ
床座施
自分の席を譲る
というものがある。
これは、我先にと席をとりにく行動へにも働きかけている。
動きやすい場所がある
好きな位置がある
それも煩悩
心を広く、頭を柔らかくと
考えると
どこにいても、楽しめる人
縁のあった場所、地で
今日の自分を感じることができるといいよね。
いつもと違う感覚を味わえるのは、瑞々しい感性へと
脳の活性化にもなる
囚われているかもしれない
ねばならない
そうあるべき
これは、カルマとなる
歪んだ
常識もあるかもと
見定めたい
と
私自身も
日々反省しております。
施しは無上の善根なり
と
常に
唱えていきたいものです。
今日も
ロングタイム☆ヨガクラス
お昼まで、お付き合いありがとうございましたm(_ _)m
皆様の平安
祈ることも
施しのひとつ
シャンティ
コメント