« 連休いただきm(_ _)m | メイン

2025年7月16日 (水)

未来永劫

未来永劫 昨朝の勤行
7名
90分も説法を賜り、足が痺れようが、背筋に乱れを感じて情けなくとも
こんなにありがたいことはありません。

全てを仲間にシェアしたくともこの頭脳でどこまで伝えられるものか…
しかし、私の魂は高揚し、来てよかったねと。

6回目の高野山
今回の宿坊は、3回目。

本日は、ひとり
なんとパーソナル勤行へ…
((゚□゚;))

宿泊が私だけとなり
昨日、部屋もグレードの高い明るい部屋に案内され変えてくださった。(料金はそのままで(T∀T)

脚が麻痺しても、頷き、相槌、同調
こんなに真剣な私が愛おしい。

昨日は、表の話で、今日は、裏の話もしました。と

見方を変えれば憂いにも伺える 和尚さんならではの、現代人の言動によるお辛いストレス。
わかる、わかる…
私の立場とは、レベルが違うけど、似た環境もみえて、分かち合っているような気持ちになりました。
現実的な裏事情と
未知の崇高な話が
それこそ、陰陽の如く
そのなかで、どんなに高尚な方でも抗ったり悩んだりしながら、前へ進むために、祈りを止めず
社会のために民衆のために
救済に命をかけて、己の葛藤を流しておられるように感じました。

100分過ぎてしまった私を
朝食係の方は、心配し、スタッフの方々もそれはそれは、良き人たち。

私は、學ぶ小さき者として、なにも内情を証していない。
なのに

こらからも
豊かにご活躍されますように

と。

何かありましたら、未来永劫、電話でもいいので話してくださいと。

初回、仏法の赤ちゃんと
言われた私が
幼児になったような今日だったのでした。

人に頼らず、直感を信じ、ひとりで地道に…
と通っておりましたが、
依存の先に軸のある心身はないと思っているので。

師を決めたら、學びを聞くことだけで終わらせないことです。行動、実践です。
コツコツと時間をかけて、経験、実践し続けることがお稽古事ですから。

昨日は、早朝の學びが終わると、雨も止み快晴となりました。
清々しさに溢れて
また今回も宿坊の外からカメラ向けると光が鮮やかに気を高めてくれました。

20250715_132619_4



蝉と鳥の囀ずりの調和だけでなく
まだ紫陽花も至るところで、存在を示し、不思議な高野山に今回も魅せられてばかりの時間でした。

20250715_132815


行きつけのカフェでも
おかえりなさいーーーみたいな愛情をみせてくれる。
いつか
貴方とも行けますように。

20250715_143511
(お米で作った人参ケーキ)


光は
うちなるパワーを信じた人に
惜しみ無く与えられるものらしいです。

貴方の歩みが覚悟と共にありますように。

覚えるための努力の先にあるのが
悟りだから。

20250715_110622_2


オーン マイトレイヤ ソワカ

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/457271/34280126

未来永劫を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • 20250715_143511
  • 20250715_110622_2
  • 20250715_132619_4
  • 20250715_132815
  • 未来永劫
  • 20250715_110437
  • 連休いただきm(_ _)m
  • 20250702_170214
  • 宇宙のバランスと調和する人って、、、
  • 身心一如
  • 20250623_182526
  • 20250617_085708