« 来月修業と休み | メイン | 7月スケジュール »

2025年6月22日 (日)

修業からステップアップ

修業からステップアップ ついに
修業→修行へ

何がどう違う??

と思われる方も

業→カルマ
カルマの浄化も語るヨガの教え
瞑想を続けると
前世を知る旅ともいわれ、己れが晃かになり、次元の違うところで静かになっていく時間も経験する。
そこへ向かって続けてくださっていると思ってましたが…

シュギョウ→やる気満々→身体健全
みたいに楽観的に続けていた?
た思わせる返答もあったけど
現代は、それでよし
と思います。

示唆に富んだ話が提供できるように私が研鑽し、ヨガ軸がぶれないクラス描いて…

実際、古典的レッスンは、現代のフローヨガのような華やかさはなく、渋く使うべき主要な部位を揺り起こす!!!
本日から、展開していきました。
その前のウォームアップで
この効果。

20250622_105711


長時間でなくては、できないプログラム。
マントラ、呼吸法は、必須。

7月のスケジュール
3時間ヨガは
これまでの毎月修業継続の特別クラス
チケット2です\(^^)/
新な修行に向けて、心身波動さらに安定させましょう。

さて、まだ梅雨もあけず
湿度と暑さでバテそうですが

レモン水、オススメします。
ご存知のビタミンCのお肌効果だけでなく、クエン酸のおかげで
疲労回復、免疫力UP。
不要なもの流す効果もあるので
体調いまいちの時どうぞ。
空きっ腹の時は、胃のためにレモンを入れすぎないようにね。
私は、皮も食べれる安全なものを小さく刻みボトルに入れて口に入ったら食べます。
香りも癒されます(о´∀`о)

では、明日も良き時間を。

20250622_210337


バンブー
9時半オープンです。

オーム
シヴァナマハ

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/457271/34279632

修業からステップアップを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • 20250731_144715_3
  • 20250728_080945_2
  • 20250731_141418
  • 脱力は、才能のひとつ
  • 20250727_123205_6
  • 20250719_222105
  • 真夏の修業
  • 20250715_091726
  • 8月スケジュール
  • 20250715_074843
  • 来月の休み
  • 20250714_154309