弁財天さま

また予約を油断してしまいまして、ホテル満室
ご縁のあった初めての宿は
ありがたき小網神社の近く。
日中は、行列となりますので、早朝拝観
それでも、人は、絶えることなく訪れます。
もう何回もご登場ですが
サラスヴァティ
創造神ブラフマーの妻
日本名 弁財天
ヨガ終えて
品川へ
初めての高輪神社
マンションに囲まれているのに、清澄な空気と波動の高いその地に驚きです。
可愛い花の香りにも癒されました。
そして、高野山別院
ここでは、身が引き締まり、でも心は和らぐ。
ありがたき波長
瞑想は、深く深く、、、
その後
ショッピングは、興味がなくなっているので、昼食インドカレーに並でいたら、帰る時間となりました。(食の欲は、押さえられず(/。\)
電車内では、汗ばむ日曜日
ラブラブカップルや、素敵な親子、女子同士の噂話
耳に届く会話
現代の心のありようを
ヨガ哲学の私達への教えと重ねてみる。
どこに居ても
気付きと発見があり
自分の足元から見直す。
皆様の日曜日は
どんな色彩でしたか?
心は、いつも中心ににありましたか?
明日も笑顔で過ごせますように。
明日は、9時オープンです。
オーム
ナマハ
コメント