« 修業とバンダ | メイン | 8月修業と休み »

2024年7月20日 (土)

真夏の修業

真夏の修業 初めてのYoginiもお迎えして7名の修業

いつもより長めに
正座瞑想、チャンティング、呼吸法

まずは、いつものバランスコントロールチェックと
本日は、インナーを統合させているかを知るローリング

ヨガとは?の質問に
簡潔に表す言葉として

繋ぐ、統合、ひとつになる
などなど数多くあれど

身体でも感じられるものとして、
仰向け
全てが繋がった肉体
静かに起きる、また戻る
柔らかく、同じリズムで繰り返す。
力まず、反動つけず
静かにインナーを感じる。
統合、ひとつになっている証



始まる前に
何か話したいことはと
問いかけた。
昨日から起きた悩みを
話すYogini



身体も心も自己認識の閉塞から始まるざわつきというものがある。

真像を覆い隠しているのかもしれないから。

バンダは
緊張、不安、抑圧、未解決の葛藤として存在する閉塞を解消し、それによって私たちは、真我に出逢うことができるといわれる。

きっと、終わった頃は、
もうひとりの自分と繋がり
こたえは、中心に修まっていたはず。


今日も
4時間越えながらの辿り着いたポーズは、、、
全員、イーグルの足へ。

20240720_115356


腹筋と向き合う


途中、呼吸がため息になっても
何が大切か、どこを引き入れて保つか
問いかけながら
進んだ身体は、尊い。


皆様

ここに
ある心と身体
愛おしくなる瞬間
増えていきますように

20240720_115925_2


素晴らしい時間をありがとうございました。


オーム
ナマハ

明日は、エルグ
有料アシュタンガ
骨盤ヨガです。

20240705_182518


夏を愛せる私達でありたい\(^-^)/

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/457271/34272181

真夏の修業を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • 御祈祷
  • この度の水害
  • 20250731_144715_3
  • 20250728_080945_2
  • 20250731_141418
  • 脱力は、才能のひとつ
  • 20250727_123205_6
  • 20250719_222105
  • 真夏の修業
  • 20250715_091726
  • 8月スケジュール
  • 20250715_074843