真夏の修業

しかし、そこから共鳴してくださる仲間との
真言の響きによって、
古代、宇宙の波動を感知してマントラを届けてくれた聖者への
尊さへ繋がる。
この学びを日常に活かして、ヨガの人になる。
ヨガに限らず
日本文化のお稽古ごとにも共通の潔さと自分軸が構築される話も伝え
五感が冴え、こだわりのない解放された人へ
進んでいかれますように
貴い基本的なシークエンス
アクティブなヨガクラスより
地味な内容ですが
深部に効かせる。
仕上げは、こんな…
です。
思わず
美しい!
緊張のないアーサナ
行き着くところは
力みからの解放
自由を知ることだから。
来月からも
楽しみです。
身体を鍛えるから進歩していくのではない。
心を観て、自分を信じ
内なる神殿と繋がった時
ヨガは、始まります。
楽しみに
楽しみに
来月も
ニュートレーニング(古典でありながら(≧▽≦)
お伝えします。 AUM ナマ シヴァヤ
コメント