エルグのリズムヨガ

私のクラス変更、内容などのチェンジがあります。
火曜お休みいただくことになりました。
本日最後のリズムヨガ。
これまで
一週間の始まり!!という感じでスッキリです。
最高に気持ちいい
などなど
喜びの声頂戴しておりました。
その方々には、申し訳なく存じつつも
他にも充実のプログラム数々ごさいますので、退き木曜へ移動させていただきました。
フレッシュな先生方のクラスが増えるのも楽しみのひとつです。
これから、エルグを担っていく新しいプログラムが増えていくことも大切です。
今日の通勤路は、心地よく、これからの短い秋を楽しまなきゃと思わせる空の色でした。
昨日、公園で読書していると
こんにちはーー!と明るく響く
声が徐々に近づいてきたと思ったら
私の前で止まり
まあるいお顔の幼児が、ご挨拶!
もちろん知らない女の子
家族で公園に来たことが嬉しいのか、元々天真爛漫なのか、
一気に公園に光が降り注いだようだった。
ブランコ行ったり、走って鉄棒移動したり
お姉ちゃんの縄跳びにからまったり。
ご両親も明るく
縄跳び諦めそうになっていたお姉ちゃんへ
練習しないで、できるようにはならない。
できないから、練習するんだよ。
そうそう
そうなんですよね。
ヨガの時間もそうなんですよ。
結果が、見えないから
と離れていかれる声も聞いたことあります。
すぐに結果など出ません。
すぐにできるポーズだけでは、ありません。
縄跳び
学校の課題だからやってるとしたら
少し、つらいかもしれません。
でも、それが課題になるには、意味があります。
できた方が、体育の楽しみ増やします。
脚力強くなる。
瞬発力は、生き方にも関係する。
長く飛べれば、持久力もつく。
ヨガが何千年も継承されてきたことにも意味があります。
ご自分のアンテナに導かれ門をくぐったら
その先の扉、開いていける人になりたいものです。
なんて
夕刻に想い馳せて
蚊にさされた腕を掻きながら帰りました。
これからテクノ
燃えます!
ナマステ
コメント