« 昨日のアッと驚く、、、 | メイン | 水曜adidas »

2019年11月12日 (火)

ムーンディ

ムーンディ きょうは、ムーンディ

朝から、マイペース

お勤めの方は、そうは、いかないでしょうが
ゆったりすごしたい。

頭を休ませ
心の声を
静かにきいてあげたい

私達のもつ能力の素晴らしいことのひとつ

集中力を深めることができる

それを繰り返すと
自然と思考は静かになっていく

そして、安定していくことで、表層的な部分ではなく
深いところに大切なものはあることがわかる

心の声が聞こえてくるのです。

真の喜び、愛情、満足感により
心は広がり

それが
ヨガなのだと
知ることができます。


アサナ
ポーズを覚えること
進むこと
フィジカルな意欲、気力
私もそこにフォーカスして、鍛えていくことを楽しむタイプということは、否めない


大切なのは、
もっと崇高なもので
形ではなく
スピリチュアル

なのに、ポーズの進退を観察してしまったりします。

だからこそ、ムーンディは、その熱くなった感情を冷ますことにしている私です。

年齢と共に
できにくくなったアサナに出会っても、それほど焦りもなくなったし、逆に、以前より深く入れても、今日だけのギフト?と
傲慢にもならなくなったけど

体育会系の熱き魂が、時よりヨガそのものから離れてしまいそうになります。
運動会好きだったからねーーー

でも、それも私であり
客観視していくだけです。

達人レベルの先生方から見ると
ヒヨッコ指導者でしょう。

しかし、、、

自由って
手放すことだけでなく

あるがままの自分を
まず認めたうえでの開放の方がいい。


ならば
多少の闘志や、ヤッターー!
的な現代のスポーツ的感覚の喜び

それも瞬間におこる


ヨガ道
時々、あってもいい


根底に
愛、分かち合うこと、励ますユトリ
シンプルになることの喜びも忘れない

純真さがあれば

その人のもつ
性格は
そのままでいい

そう思うのです。


なんて

今を生きるための
ヨガ
を思う

満月なのでした。


これから

テクノです。

フルムーンヨガ

ご一緒にf(^_^)

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/457271/34195626

ムーンディを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • 20250821_191322
  • 9月スケジュール
  • 本日21日のエルグ
  • 20250815_145453_2
  • 20250815_145201
  • 今思えば…
  • 御祈祷
  • この度の水害
  • 20250731_144715_3
  • 20250728_080945_2
  • 20250731_141418
  • 脱力は、才能のひとつ