« 明日のバンブー | メイン | 今週土曜のお知らせ »

2020年10月28日 (水)

空 雲への想いは
書道を始めて深くなりました。

亡き学書院創始者
泰雲先生のお名前によって、私の中で雲の存在は、明らかになりました。
漢文にも欠かせない表現の豊かさにも繋がっている文字


留まらない
見上げた時の
瞬間の視覚にて湧き出る感動
形、色、広がりによって
美から恐怖まで、
私たちの内面を大きく動かします。

今朝の雲

20201028_130253


長いこと観賞してしまうことになりました。

本日朝ヨガ、お休みいただき、散歩しているときの雲で恐縮ですが、、、

空を仰ぐだけで、自然の中の小さな自分を知り、生かされている喜びが満ちるのは、
私にとって憩いであり、感謝の時間です。

直線的な境目は、決断や覚悟というキッパリ感をも
持てる人であれ
と伝えているようで

普段は
天然で、自然に身を任せて
あるがまま
なすがまま

のんびり歩んでいても

怠惰な面、悪習慣を
知りながら
許しているとしたら

そろそろ
手放すか
離れなさい

と言われているような朝でした。


書の時間増えているので

泰雲先生からのメッセージかなと

雲に覆われた桜島が
山東省の神聖な泰山を思い出させ
心の震えが止まらなかったことが、蘇りました。

20201028_130425_2


経験してきたことは、確かに自分の礎になっている。
そして、こうして、時に沸き上がり
弛んできた精神であったなら
適度な引き締め
軸再確認を促す。

自分らしく
生きる
ということは、
そういうことだ。

人まねでなく
流行り、情報に振り回されるのでなく

何をやりたいのか
何に心動くのか
魂は
何を語り続けてきたのか

知るために

無駄な衣、飾り、偽りを
剥いでいくんだね。


あぁ
良き朝でした。

ヨガアサナだけが、浄化ではないのです。

自然に還ること
観ること

人は、救われ、励まされ、大地と繋がっていくのであります。

持論です。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/457271/34219263

を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • 御祈祷
  • この度の水害
  • 20250731_144715_3
  • 20250728_080945_2
  • 20250731_141418
  • 脱力は、才能のひとつ
  • 20250727_123205_6
  • 20250719_222105
  • 真夏の修業
  • 20250715_091726
  • 8月スケジュール
  • 20250715_074843