バンブースッキリ

カタログを見てオーダーして、見積もりへ
昨日レッスン後に、カーテンを外したら、待つこともなく、お越しいただき、一時間で終了。
実は、昨日は、赤口でした。私は、こういうことには、疎いのですが、家族が、これだけには、厳しい。
過去に失敗があるからでしょう。
調べたら
11時から13時までは、吉なのらしい。
なんと、その日
11時に指定されていて
(^_^)v
お天気もよく、日差しが、眩しくて
大吉でしょーーーとルンルンでしたけど。
カーテンには、思い出多くて
キレイにたたんで、持ち帰りました。洗うのは、面倒なほどの数と重さでしたが、毎度洗濯しよくもちましたよね。
オープンの時、レースの丸模様が、お月さまのようだと、喜ぶ人が多くて、嬉しかったこと。
バランスで、カーテンにつかまるメンバーを見て大笑いしたこと。
これは、初期の頃、かなり、ありました。
または、カーテンに潜って、頭あげたら、ベールみたいになるとかねーーー花嫁かぁ?
最近は、クルクル巻いていたので、そこに頭を突っ込んだりとか、手で押さえているのを見たりして、申し訳ないなと、、、
そして、何より気になったのが
換気。
レースのカーテンを開かないと風通しは、完全じゃなくて、しかし、オープンにできず。
ブラインドだと、隙間からでも、スーと良い風が通ります。
今朝は、ひんやりしてましたが、心地よく、合掌しながらのマントラ最高に響き渡り、ひとりでジーンとしてしまいました。
もちろん、早朝ヨガも
今月最高の身軽さでした。
何かを新たにする
この行動は
新しい風を呼び込むということですものね。
かつての鏡の時も
そうでしたが、
皆様が真剣に通っていただいた証によって、
設備も整えることができるのです。
心から感謝いたします。
狭い練習室ですが
皆様を見守る部屋になっていると信じて
これからもお待ちしています。
明日は
オンライン研修のためにお休みいただきました。
また明後日( ´∀`)/~~
お待ちしています。
ナマステ
コメント