ヨガと重なる映画

トレーニング愛好者5名集まってくださいました。
不安定な2020年を熱く巻き返してくれたと思われる映画の話を持ちかけると
観たKaちゃんが、
観に行って!
と感動を童顔に表してくれた。
いつも映画は、東京での空き時間を利用して観ますが、
今回は、行ける時間、気持ちもなかったので、キャンセルしたことで、観なかったかもしれない作品を鑑賞できることになりました。
朝イチなら今日のスケジュールに影響なしと出掛けました。
空いていていいですね。
adidas更新の時、何度か、先生が、鬼滅の刃のメッセージと重なるけど
との導き、気になってはいました。???
なるほど
呼吸、無意識、核、精神
ヨガと重なる
日常から離れたところにあるスピリチュアルシーン
度々でてきます。
そして、宿命、弱きものを守るための真の強さ、家族愛、
人それぞれが
生き方によって作られる
核
そのまわりには、精神によって生まれる独特なスペースがあること
悪に洗脳された人が、その領域に入るシーン
ヨガで語る
中心軸は、精神力を促す源
核
その奥にある大切なスペース
それと重なり
あまり話すと、観る楽しみなくなりますねm(;∇;)m
ヨガクラスで、時に伝える
その光で
多くの方を照らしてあげて
その意味わかるようになるでしょう。
そのためには、
私達が
今この時を、瞬間、瞬間を
大事に健全に生きることなのです。
聞き流してしまいそうな前半のメッセージですが
考えても仕方のないことは、考えるな
このメッセージ
今年は、特に
大きな声で伝えたい
ウイルスに関する防御においても
言えるでしょう。
今を健やかに明るく、思いやりをもって生きていきましょう。
過去を悔やまず
未来を恐れず
人と比べず
焦らず
今できることを
心をこめて
やり続ければ
その継続が
人のために何かできるパワーを
生み出す
エネルギッシュに生きていきたいです。
明日、バンブー
珍しく6時からです。
そして、2時半
夜エルグです。
お待ちしています\(^^)/
一見血が吹き出しほとばしり
残酷!と思いましたが
今の時代に置き去りにされそうな生き方が描かれているから、そこに惹かれるんだとおもいます。
鬼となった人間の悲しみも描かれている。もともと
大人向けのコミックだったみたいですね。
"全集中の呼吸"まさにヨガの呼吸だ!!
と思いました☝️😊なかなか難しいですが😅
投稿: yoshie | 2020年12月 2日 (水) 17:22
ヨシエさんも、ご覧になったんですね。
ギャグっぽい表情になったりすると、子供喜ぶなぁと
吹き出したりしましたが、
大人向けだったのですねーー
鬼にたとえた
人間誰もがもつ弱さ、悪どさと戦う勇者の育った環境も観ることで、現代に向けて、良きメッセージとなってましたね。
炎の呼吸から、生まれる最強パワー
呼吸法に全人類が、目覚めてほしいと
思ってしまいました☺
投稿: チアキ | 2020年12月 2日 (水) 17:35