« 5月スケジュール | メイン | GWの特ヨガ »

2024年4月29日 (月)

4月⭐2回目修業

4月⭐2回目修業 ゴールデンウィーク
行楽よりも修業を選択したYoginiさま
本日も忍耐フェースもありながらも笑いも忘れず、ありのままの姿も恐れず(ごめん)
4時間オーバーしてしまう
修業ヨガ
ありがとうございました。

毎回、新生を感じさせる
爽快感をいただいています。
感動と共に。

文字にしたいこと
毎度ながら
溢れるようにあるのですが

秘技的システムのチャクラのみにします。

20240429_175051


よく目にするチャクラのデザイン
蓮の花です。
ご存知のように泥から生まれ、水の上でバランスを取り、空気と太陽によって育ちます。泥に由来するにもかかわらず蓮の純粋性が、優美さと安定を伝えます。
本日は、正座108回マントラ後、パドマをイメージして
ブラフマーに捧げるシークエンス
Yoginiさま覚えてくれているかな?
今日のお告げ
通常、学びの3割しか記憶することはできないものらしいという
それを超え、記憶定かかなぁ(笑)

108回を2回、瞑想まで
30分は、軽く経ちますが、
そのあらゆる効果より
足が、、、腰が、、、
とそこに感情が動いて
鹿児島弁でいう
うんだもしたーーん
的  なんとも言えない感想でしょう。

でもね
喜んでね

マントラは、体内で脊髄に沿って共鳴を起こします。
チャクラを活性化するのです。

Aumという音節は、最も神聖で普遍的な音
真言
aa.au.maという3つの別個の音からなっていて
脊椎をジグザグに駆け上がる振動を起こします。

aaは、基底のチャクラ
ブラフマーにおける創造
auは、心臓のチャクラ
ヴィシュヌにおける維持
maは、第三の目
シヴァにおける破壊

bamboo harpには、
Brahmaさま
いらっしゃいます。
いつも祈りもありがとう。

先輩が気付いて励ましてくださった話も伝えましたね。
バンブーハープにブラフマーさまのスペル全て含まれているの。
そんなこと考える智慧もなく篁琴を英訳して作った名前。
偶然であっても
ありがたき喜びです。

創造する力
皆様に与えられます。

今日もそれを
お一人
おひとりに感じました。

20240429_121454



いつまでも
その純粋さを宝として
原始的な教えと内観への旅を続けてくださいませ。

20240427_233928


私も共に学ばさせてくださいませ。

オーム
シャンティ

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/457271/34270001

4月⭐2回目修業を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • 20250325_212639
  • 20250324_164221
  • 4月スケジュール
  • 来月の修業
  • 20250310_113232
  • 20250316_113236
  • 20250316_113037
  • 縛らない=修業
  • 20250311_210326
  • 20250309_123654
  • 日曜修業
  • 20250305_162115