« 3月スケジュール | メイン | 春の二科展 »

2025年2月28日 (金)

厳寒の修業

厳寒の修業 今月の2回目の修業は、定員オーバーしてしまいましたが、意欲をもっての申込みと感じますので今後も7名までは、受け付けます。

4名以下の時は、スペースを活かして、また違う展開ができますゆえ、料金アップとなりますので、ご了承くださいませ。

その時のメンバーさまに合わせて、成果を実感できますように進めておりますので、毎回流れは違います。
私の持ち得た知識、使い方、識別、尊い智慧
ヨガへのあらゆる思いを集結しているつもりです。

無知という表現について
よく話します。

己を知る時間。
知らなかったことに気付き、その喜びを次に活かせる智慧。
癖から離れる努めを怠らない精神

日常の我欲は、身体に表れます。同じことを繰り返してしまうのは、外側の執着をまだ手放せないから。


20250224_122546_2


こちらの動きの時も
色々な声、表情がありました。

柔軟性だけでなく内側の強さも必要。
肩と背中で頑張っていることに気付くと、自分に優しくなれます。
大切な背骨をしなやかに賢く使える人になるためにも、身体の使い方の習性を観察してね。


明日から寒暖の差が激しい3月。
平安が、いつも内側にあり、何が起きても、いつも自然体で臨んでいけますように。

20250227_063529
(シニアメンバーさんからの水仙🖤ありがたき春の馨り)


今日は、ムーンディ
惑星の並びの影響も受けるでしょう。
星空を眺めて、生かされている命に感謝したいですね。

明日は、8時オープン。 呼吸から始まります\(^^)/ オーム
ナマハ

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/457271/34277154

厳寒の修業を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • 20250821_191322
  • 9月スケジュール
  • 本日21日のエルグ
  • 20250815_145453_2
  • 20250815_145201
  • 今思えば…
  • 御祈祷
  • この度の水害
  • 20250731_144715_3
  • 20250728_080945_2
  • 20250731_141418
  • 脱力は、才能のひとつ