インナーワークⅣ
きょう、初の「やさしいボディワークときれいヨガ」にトライ。
インナーwが初めての可愛いメンバーが4人いましたが、最後まで汗ビッショリになりながら頑張っていました。
ベテランメンバーも、エルグを思い出させる水遊び状態の汗をかき、イキイキと身体と向かい合っていました。
70分ほど、シンプルなのに長いセットの繰り返しを誰一人逃げださず(逃げられない、入り口にフラフラこずえが参加していた) 素晴らしいと思いました。
その後、ヨガでクールダウンして、100分レッスンとなりました。
9人のキラキラメンバー、ありがとうね
さて、土曜日のエルグのインナーW
先週63名で、前半から酸欠状態の私でした。
よく見ると、やはり中高年が増えている! いえ60代以上かな?
元気な先輩が増えて、不調から脱出してくださるメッセージが届くと、この仕事の意味を痛感するのです。
昨日は、熊川哲也さんのバレエや、ケンさんWs参加など、かなり常連さんがお休みなのに、また63名 皆が来てくれていたら・・・と思うと、怪我人が出た昨年を思い出したりして、やはり60名が定員かなと思います。
昨日の、感動のコメントを紹介
「大仕事を終えた後のような達成感があります」
「細胞に、「引き締まれー」と伝えているような曲と流れが、きついのだけど、とても心地が
いいです」
「生きている!」という実感
足からの統合、中心の大切さ、揺るぎのない体を作っていこうと努めることで、本当の強さとしなやかさが実感できるのでしょう。
昨日は、ヨガも45名超えていて、2レッスン受けるかたも増えてきました。
ボデイワークディを楽しんだ方の後姿は、爽快できれいだと私は思います。
皆さんの健康と幸せを祈りながら、この仕事を地道に伝えていきます。
家族で霧島温泉やバスツアーに
第2.4日曜は行く事が決まっており(でこぽん家のおきて)
今月BWに参加できなくて残念です
キレイヨガ好きとしては
今日の「やさしいボディワークときれいヨガ」
参加したかったです。
来月もあることを期待しています。
身体の軸やインナーを意識する事が出来る
バンブーのプログラムが大好きです。
出来る出来ないは別として
投稿: でこぽん | 2010年6月13日 (日) 20:45
いつも、さわやかで、素直なコメントをありがとう。
デコポンちゃんには、ヨガの八支則のサントーシャを感じます。
八支則とは、人としてしてはいけないこと、積極的にした方がよいことの教えです。
サントーシャとは、知足。満足する心です。
足りていることを知る心の大切さ。この安定した状態が、更に次のステップにつながるという教えです。
満足の度合いは、人それぞれですが、不満の多い毎日より、小さいことでも感謝し、今の状況に満足しながら過ごすほうが楽しい。
観察力や、感性が鈍ると、満足の基準値が高くなり、不安定になるらしいです。
満ち足りた気持ちが安定感を生み、安心感、自信を活性化し、ハッピーの量が増えるのだそうです。
家族を優先し、焦らずにスケジュールをたてて、できるレッスンをただ真剣に楽しむ、乗り越える?
デコポンちゃんは、サントーシャを実践していると思います。
投稿: | 2010年6月13日 (日) 22:53
サントーシャが出来ているかは別として
「でこぽんさんは人生楽しんでいますよね。
でこぽんさんはと話すと面白くて元気になれます。」
とよく言われます。お笑い芸人みたいですね。
目指すはPYのヒトミさんです。
ヨーガ・スートラ、インド哲学は興味深いですね。
本を読んでみます。
ケン先生のWSの質疑応答で
「ポーズが上手く出来ない。
出来ないと練習するのが苦痛である。
どうしたらいいですか。」
と言うのがありました。
「出来る出来ないと考えると
出来ない事を苦しく感じる。
出来ないものは出来ない。
出来る出来ないと捉らえるのでなく
今自分はこれぐらいなのだと
自分を認めることからはじめる。
昨日はどうだった、今日はここ、明日は・・・
と視点を変えることで
出来ないと苦しんでいる自分自身を解放する。
もちろん、努力する事は続けるんですよ。」
と答えられていました。
結果至上主義、即物的な考え方が横行している世の中で
ヨガに惹かれたのは
体のヨガではなく、心のヨガだと気づきました。
先生のもとでお勉強して
心豊かに過ごしたいと思います。
毎度毎度長文で申し訳ありません。
投稿: でこぽん | 2010年6月15日 (火) 19:58